かごしま文化財事典プラス

かごしま文化財事典プラス

  • 記念物
  • >
  • 史跡
  • >
  • 国指定

横瀬古墳

  • 記念物
  • >
  • 史跡
  • >
  • 国指定

横瀬古墳


横瀬古墳は大崎町にある前方後円墳で,5世紀の後半につくられたとされています。県内では唐仁大塚古墳に次ぐ大きさで,全長132m,高さは15.4mもあります。後円部の中心からやや前方部よりに,竪穴式石室の一部が露(ろ)出しており,墳丘の葺石(ふきいし)には花崗岩が使用されています。また前方部の端には祠(ほこら)がまつられています。本格的な発掘調査は行われていませんが,墳丘から円筒埴輪(はにわ)や形象埴輪が出土したことが知られています。また昭和52(1977)年と53(1978)年の試掘調査によって周溝(こう)の存在が確認され,初期の須恵器(すえき)や陶質土器も出土しています。

指定年月日

昭和18年9月8日指定

所在地

大隅エリア

大崎町

横瀬

関連サイト

大崎町・文化財

関連ページ

かごしま文化財事典(小学生サイト)を見る