かごしま文化財事典プラス

かごしま文化財事典プラス

  • 有形文化財
  • >
  • 美術工芸品
  • >
  • 国指定

銅鏡 唐草鴛鴦文様 一面

  • 有形文化財
  • >
  • 美術工芸品
  • >
  • 国指定

銅鏡 唐草鴛鴦文様 一面


志布志市の山宮神社が所有するこの銅鏡は,平安時代後期の作で,直径は22.12cmです。内側には2羽のおしどりと唐草,外側には雲や蝶(ちょう)などが描かれる構図です。これらの文様が大変細かく彫られており,日本的な簡潔さの中に優麗(れい)典雅(が)な趣をもつすぐれたデザインとなっています。このように文様が内・外区に分かれ,さらにこれが4つの部分に区分されているのは,唐鏡の影響を受けたものといえます。ただ,鳳凰(ほうおう)のような想像上の動物から鴛鴦(えんおう:おしどりのこと)という現実の動物にかわり,しかも動的に表現されていることは,和様化の傾向を示しているとも考えられます。

指定年月日

大正7年4月8日指定

所在地

大隅エリア

志布志市

志布志町安楽1520

関連サイト

志布志市の国指定文化財

関連ページ

かごしま文化財事典(小学生サイト)を見る