かごしま文化財事典プラス

かごしま文化財事典プラス

  • 有形文化財
  • >
  • 建造物
  • >
  • 国宝

霧島神宮本殿・幣殿・拝殿

  • 有形文化財
  • >
  • 建造物
  • >
  • 国宝

霧島神宮本殿・幣殿・拝殿


霧島市にある霧島神宮は,霧島山の中腹の傾斜(けいしゃ)地にあり,高千穂峰山頂に向かって社殿が配置されています。現在の社殿は薩摩藩主によって,正徳5(1715)年に復興されたものです。本殿は,正面5間,側面4間,入母屋造(いりもやづくり)で,正面に1間の向拝(こうはい)をもつ大規模な建物で,組物や各所に用いられた彫刻には,極彩色(ごくさいしき)をほどこし,また天井等に絵を描き,柱等軸部は漆(うるし)塗(ぬ)りとなっています。また向拝柱には龍と瑞雲の彫刻がほどこしてあります。また拝殿は,入母屋造で,正面に千鳥破風(はふ),向拝をつけるなど豪華な意匠が見られます。鹿児島県の代表的な近世の神社建築で,藩内の神社建築に大きな影響を与えました。

指定年月日

令和4年2月9日指定

所在地

姶良・伊佐エリア

霧島市

霧島田口2608-5

関連サイト

霧島市・文化財

関連ページ

かごしま文化財事典(小学生サイト)を見る