かごしま文化財事典プラス

かごしま文化財事典プラス

  • 民俗文化財
  • >
  • 無形民俗
  • >
  • 国指定

薩摩硫黄島のメンドン

  • 民俗文化財
  • >
  • 無形民俗
  • >
  • 国指定

薩摩硫黄島のメンドン


薩摩硫黄島のメンドンは,種子島・屋久島地方における来訪神行事の典型とされています。旧暦の8月1日,2日に,熊野神社前の広場で若者たちが輪になって太鼓踊りを演じていると,突如(とつじょ),拝殿奥から1体のメンドンが走り込んできて,踊り手の周囲を3周し,去っていきます。これが終わると,次々とメンドンたちが走ってきては,踊りの邪魔(じゃま)や,飲食に興じる観客たちの中に分け入るなど,悪戯(いたずら)を始めます。手には枝葉を携(たずさ)えており,これでしきりに叩(たた)きますが,叩かれると魔が祓(はら)われてよいといわれています。我が国の来訪神行事を理解する上で重要な文化財です。

指定年月日

平成29年3月3日指定

所在地

鹿児島エリア

三島村

硫黄島

関連サイト

鹿児島県の文化財

関連ページ

かごしま文化財事典(小学生サイト)を見る